復刊が待たれる絶版・品切れ「ちくま学芸文庫」のリスト。ちくま学芸文庫解説目録を補完。
定価:1,155円(税込)
整理番号:イ-12-1
刊行日: 1996/05/07
ページ数:352
社会の矛盾や歪みを映し出し、また民衆の欲求を吸いあげる新宗教。天理教、創価学会から幸福の科学、オウム真理教にいたるまで、時代や社会を反映する「近代日本に出現した新しい宗教システム」としての新宗教を読み解き、宗教史的・社会学的な観点で洞察する。新宗教はなぜ生まれ、どのような道をたどってきたのか…150年にわたり激しく息づき、現在もなお多様な活動を展開しているこれらの現象を追究・分析する。「混迷の時代とオウム真理教」を加筆。
1 新宗教はアブナイか
2 新奇なるものの宿命
3 憤る人と魅せられる人
4 突然変異細胞の出現
5 病のメタファ
6 変貌の表と裏
7 増殖と既成化
8 大型教団への道
9 異文化への挑戦
10 宗教情報ブームの時代
11 新機種まがい
12 衝撃の正体
13 混迷の時代とオウム真理教
PR
ブログ内検索
例.「宮沢賢治」→「宮沢」
整理番号
最新記事
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
関連ワード
このブログは次のような言葉と関連があります
叢書ウニベルシタス、講談社学術文庫、中公文庫、岩波文庫、ちくま文庫、みすず書房、哲学、思想、人文科学、芸術、美術、算法少女、復刊、悲劇、古本、イーブックオフ、古本市場...
叢書ウニベルシタス、講談社学術文庫、中公文庫、岩波文庫、ちくま文庫、みすず書房、哲学、思想、人文科学、芸術、美術、算法少女、復刊、悲劇、古本、イーブックオフ、古本市場...
ご注意
ブログ内の「ちくま学芸文庫目録」は個人が趣味で編集したものです。当ブログと株式会社筑摩書房とは一切関係がありません。