復刊が待たれる絶版・品切れ「ちくま学芸文庫」のリスト。ちくま学芸文庫解説目録を補完。
定価:1,121円(税込)
整理番号:ヤ-2-1
刊行日: 1992/11/06
日本人の文化と歴史の深層を掘りおこした民俗学の巨人柳田国男が第1線の知性たちと語りあった興趣豊かな対談集。マレビトをめぐる折口信夫との著名な対談「日本人の神と霊魂の観念そのほか」など、戦中戦後にかけて発表された9編を収める。柳田国男の人と思想を理解するうえで恰好の入門書であるだけでなく、米や脳死問題など今後の日本文化論を展望する視座として欠かせない貴重な資料である。
文学と土俗の問題(青野季吉・佐藤信衛)
民俗座談(谷川徹三・秋田雨雀・風巻景次郎・橋浦泰雄)
民間伝承について(浅野晃・橋浦泰雄)
文学・学問・政治(中野重治)
婚姻と家の問題(川島武宜)
日本歴史閑談(家永三郎)
日本人の神と霊魂の観念そのほか(折口信夫)
民俗学から民族学へ(折口信夫)
日本人の道徳意識(桑原武夫)
PR
ブログ内検索
例.「宮沢賢治」→「宮沢」
整理番号
最新記事
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
関連ワード
このブログは次のような言葉と関連があります
叢書ウニベルシタス、講談社学術文庫、中公文庫、岩波文庫、ちくま文庫、みすず書房、哲学、思想、人文科学、芸術、美術、算法少女、復刊、悲劇、古本、イーブックオフ、古本市場...
叢書ウニベルシタス、講談社学術文庫、中公文庫、岩波文庫、ちくま文庫、みすず書房、哲学、思想、人文科学、芸術、美術、算法少女、復刊、悲劇、古本、イーブックオフ、古本市場...
ご注意
ブログ内の「ちくま学芸文庫目録」は個人が趣味で編集したものです。当ブログと株式会社筑摩書房とは一切関係がありません。